上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
学校の文化祭でNゲージのジオラマを制作するにあたって最近Nゲージにハマってます。
模型部(みたいなの)に入ったんですけど、Nゲージの清掃云々とか教えてもらえたらなーなんて軽い気持ち
で入ったんですけど、先輩が優しいんでいろいろと学んでいます。鉄道にも詳しいんで勉強にもなります。
所持している車両は
・機関車トーマス+貨車2両 トミックス
・500系新幹線 トミックス
・5080系 東急目黒線 グリーンマックス
・E231系 常磐線付属編成(5両) トミックス
・221系 付随車のみ(要にM車なし) KATO (お金があったらM車付き8両購入したいです)
・205系 埼京線カラー KATO
です。ほかにも欲しい編成があるんですが・・・値段が高い(´・ω・`)
まぁ仕方ないんですけどね・・・でも高いです(・ω・`)
中古(ジャンク品)は安いんですけどね・・・埼京線は7両(基本4両+3両増結セット)を4900円で
買えました。 スカートなしの旧型車って言うのでしょうか?その編成を買いました。
中古とはいい、保管状況がかなり良く目立った汚れもなし、走行状況も良い方でした。
ただ旧製品のためにあと3両の確保(増結セット)が難しいです。
新製品はスカート有りで基本5両、増結セットも5両で販売しているそうです。 へぇ・・・新製品も欲しいな(強欲
しかし集めすぎると保管場所ガガガ・・・とか問題も発生する上、メンテナンスも大変だと思うので買いすぎにも
注意なんですよね・・・強欲怖いです。
とりあえず来週にテストがあるのでそれに向けて勉強します。
合格しない、つまり赤点を取ってしまったら夏休みに学校へGO!とかになりますから・・・
真夏に冷房のない学校で勉強とか、軽く死んで^^(ニコッ って言われてるような感じですから・・・
赤点は絶対取らないぞ!絶対にっ!!(フラグ ではノシ
スポンサーサイト
- 2013/06/18(火) 23:14:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0